7回目のFCイベント
先日11/18・19にさいたまスーパーアリーナで行われた水樹奈々さんのFCイベント
「S.C. NANA NET ファンクラブイベントⅦ」に参加してきました!
FCイベントに関しては一昨年行われた「S.C. NANA NET ファンクラブイベントⅥ」以来だったので、ドキドキハラハラ…ん?
ハラハラ?
そのハラハラの原因はFCイベントという性質上、通常のライブよりも観客参加度が高いせいでもあります。
前回のイベントでは抽選で選ばれた数名のファンが様々な特典を享受できたから…!
みんながステージに登壇して、奈々さんにポスターにサインしてもらったり、私物にサインしてもらったり、三嶋さんとハグできたり…
そして次回ライブツアーのセットリストをリクエストできたりと
今回も7にちなんで、7人のファンが選ばれるのかと思ったら21人選んでそっからステージ上のミニゲームで3人を選ぶって云うじゃなーいですか!
会場の人口は1万7000人ほどだったので21人だろうが、極々低確率なのは変わらないのですが、ここでみんなちょっとはドキドキしたでしょう!私はドキドキしました。
2日目は結局4名が選ばれ、
●TRY AGAIN
●恋の抑止力
●光
●天空のカナリア
の4曲が決まりました。ちなみに自分だったら、ダーリンプラスティックを選んだと思います。好きなんですよね。奈々さんのちょっと気怠いタイプの歌。
そういえば三嶋さんに対する「アキオコール」ってもう半ば公認なんですかね?
あの人、キングレコードのエライ人ですよ。
ファンとして三嶋Pに対する親しみを込めたものなんでしょうけど、
なんか集団の悪ノリが過ぎてるなーっと思うこともしばしば。
そしてそして、注目だったのが障害物競走
ん?障害物競走?
今回参加してくれたチェリーボーイズと奈々さんが障害物競走ですよ。
観てる方は楽しかったんですが、結果的にここで頑張りすぎたのが少し裏目に出てしまいましたね…
その後、ライブコーナーで締めの予定だったのですが、
三嶋さんが出てきて奈々さんの体調不良を説明。大事ではないけれど以前のことがあったので、絶対にムリはさせないという懸命な判断のもと、急遽プレゼントコーナーが始まりました。当初はプレゼントする予定のなかったモノまでなんとサイン入りでもらえるなんて…
大盤振る舞いでしたが、それでも確率は1%未満だったので、私は当たりませんでした!
会場全体が奈々さんの回復を願うなか、責任者として場を繋いでくれる三嶋さん。
「奈々ちゃんは大丈夫です」「頑張りすぎちゃう娘だから…」「心配しないで」と何度も説明にきてくれる三嶋さんの姿に胸が苦しくなりました。
きっとイベントの中断によって一番心を痛めているのは当の奈々さんであり、三嶋プロデューサーであるから。
今後はあまり無茶な企画は難しくなるかもですね。
でも、一時間ほどの中断の末、奈々さんは元気な顔をみせてくれました。
遠征組の自分は新幹線の時間が迫っていたために残念ながら途中離脱となりましたが、最後に奈々さんの顔が見られて良かったです。なにより、ストロボシネマが聴けてよかった!
次は「NANA MIZUKI LIVE GATE 2018」!
待ってろ武道館!